お知らせ

お知らせ

平成29年5月19日 研修会です (2017/07/14)

身体拘束・高齢者虐待・事故・ヒヤリハット、具体的行為・やむを得ぬ行為についての社内研修を行います。



平成29年5月16日 健康福寿プロジェクトに参加します (2017/07/14)

平成29年度も、居宅と訪問で参加をします。又1年間頑張ります。ご利用者様や、関係事業所ともども健康になれるように協力していきます。



平成29年4月23日 大安なので (2017/07/14)

アイスタッフでは、デイサービスを建築する事にしました。 場所は、大師町10番地です。「アイスタッフ ガーデン 十番地」と命名する予定です。本日は、お日柄も良いので、「地鎮祭」を行いました。10月に出来上がる予定ですよ~



平成29年4月21日 研修会です (2017/07/14)

コンプライアンスの社内研修を行います。



平成29年4月15.16日 楽大師に参加しますよ~ (2017/07/14)

今年で第13回の楽大師では、アイスタッフは毎回参加をしております。 15.16日は、大師公園で介護相談を行います。ピンクの「アイスタッフ」テントが目印です。 16日は、ニンニン横丁で「100円縁日」を行います。ポップコ~ン、玩具金魚釣り、ヨーヨーつり、さくら甘酒(もも忍者の特性甘酒ですよ)それと、メインイベントとしては、「忍者daポン」です。忍者daポンは、忍者とじゃんけんをして勝っても負けても楽しいグッズがもらえます。当日は、「もも忍者」「青忍者」「黒忍者」が頑張ります。もも忍者に「ニンニン」と声をかけると何かもらえますよ~写真は、「ねこちゃん」に取ってもらいましたよ~



平成29年4月6日 委嘱式です (2017/07/14)

アイスタッフの須山は、川崎区大師支所、第一合議体の介護認定審査会の委員になりました。



平成29年3月17日 研修会です (2017/07/14)

身体の介護技術です。移乗・移動・外出・通院時の介助、更衣・入浴介助・清拭・整容介助の社内研修を行います。講師は介護技術講師の須山成美です。



平成29年2月17日 研修会です (2017/07/14)

感染症予防・まん延防止取り組み・対策と役割・発生時の対応の社内研修を行います。



平成29年2月11日、25日 まちゼミを行います (2017/07/14)

第3回のまちゼミに参加します。「介護保険の使い方」「なんちゃってアロマ」です。毎回楽しくて綺麗になれる万能クリームを作ります。皆さま是非お越しくださいませ。



平成29年1月20日 研修会です (2017/07/14)

倫理・法令遵守・関係法令・プライバシーの保護。個人情報・介助時のプライベートの社内研修を行いました。



2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

最近の記事

  • お知らせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフルーム
会社案内

アイスタッフケアステーション大師
(居宅介護支援事業所)
介護保険事業所番号
1475003131
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-589-7080
Fax:044-589-3030

アイスタッフ大師
(居宅訪問介護事業所)
居宅訪問介護事業所番号
1475003149
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-201-6267
Fax:044-201-6268

アイスタッフガーデン十番地
(通所介護事務所)
介護保険事業所番号
1475003834
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-201-9700
Fax:044-201-9701

地図を見る
お問い合わせはこちら:044-281-5780 メールを送る
このページの先頭へ