お知らせ

お知らせ

平成30年4月14~15日は、楽大師です。 (2018/07/17)

春の楽大師では、アイスタッフテントを張り、介護福祉士会の皆さまが介護相談をして頂きました。毎年恒例の行事です。



平成30年2月からまちゼミが始まりました。 (2018/07/17)

なんちゃってアロマと介護相談です。今回もアロマは大盛況でした。次回もやりますね



平成30年2月20日 「空海」原作者が大師にきました。 (2018/03/03)

2/24から始める映画「空海」に先駆けて夢枕獏先生が川崎大師で講演をしました。川崎大師を中心とした商店街では空海のイベントを行っています。是非ゼヒ来て下さいませ



平成30年2月19日 お雛様を飾りました。 (2018/03/03)

ご利用者様から、お雛様を頂きました。わいわい騒ぎながらデイの女性陣皆で、飾りつけをしましたよ~。「何十年ぶりに飾ったわ~」やら「男の子しかいなかったから初めて飾ったわ~」などなど、もうデイサービスは大騒ぎでした。お片付けもお手伝いをして頂く事になりますが、「早く片付けないとお嫁に行かれないわよ」なんていう言葉に、「もう80になったら、お嫁になんて行かないんだから大丈夫よ~」ってご返事にみんなで大笑いをしました。



平成30年2月16日 オムツフッターの研修です (2018/03/03)

神奈川県介護福祉士会で、オムツの研修をしました。みんなでオムツを当てたり、リハパンをはいたりと実習しながら受けました。今までとは違うおむつも沢山あり勉強になりました。



平成30年2月5日 大師小学校から「まちたんけん」!! (2018/03/03)

地元の小学校「大師小学校」から「まちたんけん」という事で、先生と5人の小学2年生が、アイスタッフガーデンに探検に来ました。リフト付きのお風呂や車両をみて、大感激!!お年寄りの人も興味津々で、いつもはお昼で帰る人もこの日は、小学生に会える為、待ち焦がれていました。



平成30年2月4日 まちゼミが始まります (2018/01/30)

またまた恒例の「まちゼミ」が始まります。「なんちゃってアロマ」と「初めての介護保険」の2講座をやります。認知症に良いアロマや体操もやりますので、来てくださいね。アロマはお肌に良い「万能クリーム」を作ります。



平成30年2月3日 節分ですよ (2018/01/30)

もも忍者が作った鬼です。赤鬼、青鬼、もも鬼です。怖そうに作る予定でしたが、なんだか面白い鬼になってしまいました。思ったより大きいので、デイサービスに飾ってもらう事にしました。見に来てくださいね



平成30年1月26日 社協の冊子に掲載されました (2018/01/30)

もも忍者は、小学校に出向き福祉教育の授業に協力しています。高齢者疑似体験や車いす体験を教えています。



平成30年1月13日 お手製です (2018/01/30)

もも忍者と社長が作った張り子です。なかなか難しいです。



2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最近の記事

  • お知らせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフルーム
会社案内

アイスタッフケアステーション大師
(居宅介護支援事業所)
介護保険事業所番号
1475003131
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-589-7080
Fax:044-589-3030

アイスタッフ大師
(居宅訪問介護事業所)
居宅訪問介護事業所番号
1475003149
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-201-6267
Fax:044-201-6268

アイスタッフガーデン十番地
(通所介護事務所)
介護保険事業所番号
1475003834
〒210-0812 神奈川県川崎市
川崎市川崎区大師町10-6
アイスタッフビル
Tel:044-201-9700
Fax:044-201-9701

地図を見る
お問い合わせはこちら:044-281-5780 メールを送る
このページの先頭へ